教室には、今カブトムシの幼虫以外にジャスミンの小さい木があります。
高さは約40CMくらいで6月上旬から教室におります。
私は元来植物を育てるのがそんな得意ではないのですぐ枯らせる方でした。
今回もこのジャスミンの木が教室に届いてから2週間でかなり枯れてきました。
これはいつものごとくやばいとおもって、いろいろ調べました。
結果、写真のように小さい枝と葉っぱが育ってきました♪
ほんと植物も生命があります。
この夏、この生命を育てる気持ちを忘れないよう生徒の環境面をバックアップしていく夏にします。

